3/17機関紙作り&アート 今日の午前はPR活動でした。それぞれ記事を書いたり、パソコン入力した文字に色をつけたりと、記念すべき第40号の機関紙作りに取り組みました!午後のアート活動では、Iさんのステキな作品が完成しました♪
3/14ホワイトチョコマフィン&環境整備&音楽活動&お買い物♪ 本日の調理では、ホワイトデーという事で、ホワイトチョコのマフィンを作りました。メレンゲ作りに悪戦苦闘。それでも、男性のみんなが心を込めて作ったマフィン。そのお味は?? とっても美味しかったです♪
3/13陶芸&体力つくり 陶芸では、今日もみんなで協力して製品作り♪3月16日(日)には、明和町で開催されるいつきのみやMARKETで陶芸製品の販売をします☆ぜひお立ち寄りください。 中部台の河津桜が綺麗に咲いていてウキウキしました♪
3/8開所日♪ 今日は開所日でした!はじめに先日、誕生日を迎えられたW・Kさんのお祝いをしました☆ 午前中はswitchスポーツ大会で、バドミントンとチャンバラのトーナメント戦☆Kさんが見事な2冠でした!午後は松阪城跡公園へ梅見に♪白やピンクの梅の花が可愛く良い香りがしました。その後のサンパークでのボウリング大会も大盛り上がり!楽しい一日となりました♪
3/7環境整備&調理&音楽活動&お買い物 本日の環境整備はサニー農園の整備を行いました。以前植えたチューリップやほうれん草が芽を出していて嬉しくなりました♪その後は、調理チームが作ってくれた鶏団子の春雨スープを食べてお腹一杯になりました☆