陶芸&体力作り! 午前は陶芸。Sさんは箸置きの胴体作りで40個を目標になんと44個出来上がりました!お疲れ様でした☆ 午後は体力作り。中部台でのウォーキングは残念ながら雨が降ってきた為、室内での活動に変更に・・・でしたが楽しく取り組みました♪ストラックアウトでは74点と高得点で実習生のNさんの優勝となりました!おめでとうございます☆雨が止んだので体力つくりの後半はグラウンドでバスケットボール!KさんチームとSさんチームの対決で16-11でKさんチームの勝利でした♪おめでとうございます☆☆
機関紙作り&アート! 午前はPR活動で機関紙作りに取り組みました。今日から2週目に入る実習生のみなさんには先週の楽しかった活動などを記事やイラストにして仕上げていただきました。 午後からはアート活動!みなさん集中して取り組まれていました!
10/21大盛況!丹生大師秋の大祭バザー! 今日は丹生大師秋の大祭でバザー出店をしました。天気も良く絶好のバザー日和でした!Kさん、Sさんも応援にかけつけてくれました。Kさんはお客さんに自分が作った製品を説明したり、Sさんは外へ出向き呼び込みを頑張ってくれました。おかげさまで、皆さんがアート活動で取り組んだ絵画を印刷して作った新商品のオリジナルポストカードは完売で、他の物もたくさん売れました!終わってみれば、丹生大師バザーでの過去最高益を達成☆☆次のバザーまでに、またたくさん準備しないと!!お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。
サーターアンダギー&環境整備&カラオケBANBAN! 午前は調理と環境整備に分かれました。調理では初めてサーターアンダギーを作りました!実習生のNさんとIさんも頑張ってくれたので、とっても美味しかったです☆ 午後はカラオケ外出です。今日は3部屋に分かれたので沢山歌えました♪最後はいつもの『にじいろ』をみんなで歌いました♪
陶芸&体力作り! 午前は陶芸。今日も実習生3名とも頑張っています!Kさんは、今日はライオンの顔作りに取り組みました。細かい作業ですが仕上がりはとっても綺麗です! 午後は体力作り。中部台公園でウォーキングをした後フットサルをしました!フットサルではNさんチームとMさんチームの対決で13-3でNさんチームの勝利となりました。おめでとうございます!
10/17陶芸! 今日は一日外出のグループとサニーで活動に取り組むグループに分かれました。サニーグループでは午前中、バザーで使用するカード作りに取り組みました!スタンプ押しやイラスト塗りなど、集中して頑張りました☆ 午後からは製品づくり。人数が少なかったので、いつもよりのんびりモードで取り組みました♪
10/17しまかぜに乗って賢島へ! 爽やかな絶好の外出日和、実習生のIさんも一緒に賢島へお出かけ!宇治山田駅からは『しまかぜ』に乗り換え☆しまかぜのシートはとてもフカフカでした☆志摩マリンランドでたくさんの魚を見て、エイやイセエビにも触りました♪帰りの電車に乗る前にはサミット記念館『サミエール』でG7の皆さんと記念写真も撮りました☆
陶芸&体力作り! 午前は陶芸活動。実習生のみなさんも、箸置き、マグネットなど頑張って作っていただきました! 午後は体力作り。今日は涼しく絶好のウォーキング日和で、楽しく歩くことが出来ました☆その後はバスケットボール。KさんチームとSさんチームの対決で14-2でKさんチームの勝利!おめでとうございます☆☆
機関紙づくり&アート! 午前はPR活動で機関紙づくり。日頃の活動や外出など、サニーでの取り組みをたくさんの人に知ってもらえるよう記事を作ったり、イラストを描いたりなど、みんなで分担し頑張って作ってます☆ 午後はアート活動。12月の芸術文化祭に出展する作品のラストスパートです!みなさん、頑張れ~!
秋の味覚♪&環境整備&音楽活動&お買い物☆ 午前は環境整備と調理。環境整備では、ニコニコ農園の草抜きをしました。見違えるほどキレイになりました!調理では、“秋”ということでサンマを焼きました。他にも栗ごはんに豚汁と豪勢な昼食になり、とっても美味しかったです☆ 午後は音楽活動をしてカラオケと買い物外出に分かれました。買い物外出はみなさんの希望でミスタードーナツへ。皆さん、ドーナツをペロリと平らげていました☆今日はT.Aさんの誕生日!帰りの会でみんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました☆T.Aさんおめでとうございます☆☆