11/4松阪市美術展覧会表彰式に出席!

第59回松阪市美術展覧会の表彰式に出席しました。

サニープレイスからはK.Yさんが岡田文化財団賞、Y.Tさん、I.Sさん、K.Mさんが奨励賞を受賞されました。皆さんが一生懸命取り組まれた作品が審査員の方々に高く評価された事を本当に嬉しく思います。みなさんおめでとうございます。

コンソメスープ☆&環境整備&音楽♪&お買い物!

午前は調理と環境整備に分かれて取り組みました。

調理はコンソメスープ作り。それぞれ好きな具材を切って炒めて煮込みました!具沢山でとても美味しく出来ました☆

環境整備はアジサイ周りの草抜きとグラウンド周りの整備で土運びをしました。みんなの頑張りでアジサイの周りは綺麗になり、グラウンドのデコボコも平らになりました♪

 

午後は音楽活動の後、カラオケと買い物外出に分かれました☆

買い物外出チームはマックスバリュへ出かけ、マクドナルドとスーパーでお買い物を楽しみました♪

陶芸&体力作り!

午前は陶芸。

バザーにむけて絵付けも頑張っています!冬に向けて、雪だるまやクリスマスツリーの柄もありますよ!

 

午後は中部台公園へウォーキングに行った後、フットサルに取り組みました☆

フットサルではTさんチームとWさんチームの対決で8-6でTさんチームの勝利となりました!Tさんチームの皆さんおめでとうございます!!

2018年11月1日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

陶芸&ハロウィンパーティー♪

午前は陶芸。

来月のバザーに向けて一丸となって頑張っています☆

 

午後からはハロウィンパーティー!!

おやつやお面を作ってみんなで仮装しました☆

それからクイズ大会やLet’sダンス!!DAPUMPの『USA』をみんなで踊って盛り上がりました♪♪

2018年10月31日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

陶芸&体力作り!

午前は陶芸活動。

今日も集中して取り組みました!Yさんはかなりハイペースで犬の箸置きの顔作りにとり組まれています☆

 

午後は体力作り。

中部台公園でのウォーキングコースにはモミジが赤く色づいてきました!

その後のバスケットボールはHさんチームとTさんチームの対決!28-20でHさんチームの勝利でした♪おめでとうございます☆

2018年10月30日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

10/29機関紙作り&アート!

午前はPR活動で機関紙づくり。

Kさんが記事の貼り付けを完成させてくれました☆

来月の発行に向けて、着々と準備が進んでいます。

お楽しみに♪

 

午後はアート活動。12月の芸術文化祭に出展する作品が続々と完成しています!

2018年10月30日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

カレー♪&環境整備&11月のカレンダー☆

午前は調理と環境整備に分かれて活動に取り組みました。

調理ではカレーライスとマカロニサラダを作りました!実習生のKさんはカレーライス作りにとりくんでくれました。カレーライスもマカロニサラダも美味しかったです♪

環境整備では活動室A、廊下、ウッドデッキの掃除をしました。みんなの頑張りでピカピカになりました!

 

午後はカレンダー作り!

11月のカレンダーということで、モミジやイチョウ、栗、どんぐりと秋らしい素敵なカレンダーになりました☆

 

今日は実習最終日!

2週間お疲れ様でした。みなさんと一緒に活動に取り組む事ができてとても楽しかったです!

また会える日を楽しみにしています。

2018年10月26日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

10/25陶芸&体力作り!

午前は陶芸。

実習生は今日で最後の陶芸となりました。3人とも最後まで頑張って取り組んでくれました!

 

午後は中部台でウォーキング。天気が良くて半そででも良いくらい暖かかったです☆

その後はフットサル。本日の対戦はMさんチーム対Sさんチーム!3-2でMさんチームの勝利となりました!Mさんチームのみなさんおめでとうございます☆☆

2018年10月26日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

10/24陶芸!

午前はバザーで配るカード作り。

実習生のIさん丁寧に色塗りをしてくれました☆☆

 

午後は製品作り。

また、11/10(土)に度会特別支援学校でバザーをするので、その準備で大忙しです!

たくさん売れるよう頑張っています☆

2018年10月25日 | カテゴリー : 日中活動 | 投稿者 : wpmaster

10/24第6回海鮮を食べよう! in 鳥羽相差

今日は実習生のKさん、Nさんも一緒に相差へ美味しい海鮮を食べに行きました!

行先はいつもお世話になっている『黒潮ダイニング相差店』さん☆

Kさんはマグロ丼、Nさんは大海老フライ定食を頼んでどれも豪華でしたが、一番ビックリしたのはカマクラさんが頼んだ『金の海鮮丼』!イセエビとアワビがトッピングされた物凄く豪勢な丼ぶりでした・・。お値段も凄かったです。。。

帰りは鳥羽の展望台へ立ち寄って海を眺めたあと、かんぽの宿で温泉に浸かって一休み!男6人大きなお風呂で和気藹々と楽しみました♪

2018年10月25日 | カテゴリー : 外出活動 | 投稿者 : wpmaster